- 
241216-あらゆる一般化に飲み込まれるなネット、特にSNSには人間1人が1日で処理できる限界を超えているであろう数の意見が24時間転がっている。信用で… 
- 
241215-涙をこらえる事について私はよく泣いてしまう方だと思う。嬉しい時も悲しい時も、簡単に涙を流してしまう。さらに、最近はこれまで以上に涙を… 
- 
241214-こんな気持ちを抱えるつもりじゃなかったのに、と思う事が、歳をとるごとに増えている気がする。他人に対して嫌悪感だとか、何か許せない気持ちだとか、簡単にまとめ… 
- 
241206-あきらめたり手放したりすることさっき、Instagramで好きなアーティストであるMr.の投稿を見ていた。Mr.の作品は自分の小学生時代の趣… 
- 
241205-習慣の力を知る最近、アーツカウンシル東京が主催の「自分のアートプロジェクトをつくる」という演習に参加している。全8回の演習と… 
- 
240224~0227-AMCJ出演で学んだこと今日はお茶の水にあるリットーベースというスペースにて、AMCJ(Ableton and Max Communi… 
- 
20240213-不安を潰すわからない事があると不安になる。僕はそういう人間だが、皆さんはどうなのだろうか。 数日前、乗りたい車を中古車販… 
- 
240208-ゆるい早起き僕は早起きが大の苦手である。僕の早起きの定義は8時前に起きる事だ。高校生くらいまではなんとか起きれたが、大学生… 
- 
240204-気合いを入れない、気合いでやらない私が生活から制作まで、気合いだけではどうにもならなくなったのは24歳の時からだ。この時期、死と隣り合わせの日々…